トイレの手洗いカランが壊れました
こんにちは。ぴよちゃんです。 マンションに入居して、もうすぐ9年目。 家電などがちょっとずつ故障し始めています。 先日の記事にも書きましたが、 この間は、トイレが故障しました。 タンク上の手洗いカランから、 水が出なくな…
こんにちは。ぴよちゃんです。 マンションに入居して、もうすぐ9年目。 家電などがちょっとずつ故障し始めています。 先日の記事にも書きましたが、 この間は、トイレが故障しました。 タンク上の手洗いカランから、 水が出なくな…
こんにちは。ぴよちゃんです。 今日は椿山荘で行われたESSE&サンケイリビン グ新聞社主催の 「主婦フェス」に行ってきまし た! 午前の部に行ったのですが、 すごい人でびっく り! でも、去年行ったお友達の案内…
こんにちは。ぴよちゃんです。 私は主婦です。 じつはちょっとだけ、 育児関係のライター仕事をしていますが、 本当にちょっとなので、「ライター」というのも おこがましい感じ。 外で仕事をするとなると、 やはり問題となるのは…
こんにちは。ぴよちゃんです。 わが家は「活力なべ」を愛用しています。 毎日、ごはんを炊くのはこの鍋でやっています。 オールパンと同じ、「アサヒ軽金属」の活力なべ。 うちは、結婚するときにこのお鍋を買って、 もうすぐ丸9年…
こんにちは。ぴよちゃんです。 先日も書きましたが、 私は、スマホと携帯の二台持ちをしています。 代金が、スマホが945円で、携帯は1370円。 今日は、この携帯の事をお話しますね。 通話とメール用に持っている携帯は、 Y…
こんにちは。ぴよちゃんです。 今日は、スマホの通信費が安い理由を。 じつは、私が使っているのは、 docomoやsoftbank、auなどの 大手通信社のスマホではありません。 厳密にいえば、携帯の端末は docomoの…
こんにちは。ぴよちゃんです。 満足いくお金の使い方のためには、 いつの間にか消えていく固定費を見直したい。 昨日の記事でそう書きました。 水道光熱費と同じくらい、悩みの種の固定費は 通信費ではないでしょうか? 特に、スマ…
こんにちは。ぴよちゃんです。 みなさんのおうち、梁や柱はありますか? うちは、部屋の面積を無理やりとった 狭小マンションなので、 梁や柱がたくさんあるんですよね~。 この梁や柱、風水では「鬼角(きかく)」、 別名「三年殺…