こんにちは。ぴよちゃんです。
今日はお天気がよく、洗濯物がよく乾きそうです。
先日は、
「時短なら、角ハンガーよりパラソルハンガーがおすすめ」
と書きましたが、今日は、干すまでのことを……。
私は、洗濯物を一度ぜんぶカゴから取り出し、
軽くたたみつつ、種類ごとに仕分けしてから
干しています。
ひと手間増えて、時短にならないように思えますが、
こうすることで、洗濯物の量が分かるので、
どこにどうやって干せば効率的か、ということがわかります。
タオルなどは、一度に腕に引っかけて、
次々干していけばいいので、
結果的に早く干し終わってるかな。
あとは、一度軽くたたむことで、しわが伸びるので、
アイロンかけが必要なものは、後々楽になりますね。
種類ごとにまとめて干せるので、
取り込んだ後も、仕分けが楽ちんです。
いずれは、子供たちが取り込んで
たたんでしまってくれると、
一番楽なんですけどね~(笑)
コメントを残す