こんにちは。ぴよちゃんです。
年末も近づいてきたので、
思い立ってクローゼットの断捨離をしました。
全季節の物が全部かかってこれだけです。
まあ、下の方に、たたんで置いてあるものもあるのですが、
下着などもあるので、写真はハンガーにかけるものだけ。
捨てたものの写真を撮り忘れました。
サニタリー用の下着や、着ていないジャケット、
カーディガンなどを処分しました。
クローゼットは、右に短く、軽く色が薄い物をかけると
「右肩上がり」でいいそうですが、
うちは、クローゼットの右が壁になっていて、
扉が開けにくいんですよね。
なので、一番右にめったに着ないフォーマルウェア、
左の方に普段使いしているものをかけています。
こうして写真で見ると、似たような地味めの色がおおいなー。
赤とか、華やかな青、黄色なんかも取り入れた方がいいのかしら。
かなり断捨離がすすんだおかげで、
衣替えをわざわざしないで済むようになりました。
季節が変わったら、クローゼットの奥と手前を
入れ替えるだけです。
楽ちん、楽ちん。
コメントを残す