こんにちは。ぴよちゃんです。
子供が小学生になるとき、頭を痛めるのが「お名前書き」
文房具や持ち物、入学してからも算数セットなど、
細々としたものにたくさん名前を書かないといけないので
親は大変です。
もう一年生も終盤だし、お名前書きもないだろう、
などと油断していたら……。
きました! 「1~120までの数字カード」
月曜日までに、120枚のカードに名前を書いてくださいとのこと。
キャー!!
最初は娘が自分で書く、と張り切っていましたが、
あまりの数の多さにギブアップ。
私も、こんなたくさん名前を書くのは嫌なので、
お名前ハンコを押すことにしました。

幼稚園を卒園する時にもらったゴム印に、
油性スタンプパッドを使って、ポンポン。

プラスチック・金属・ガラスにも押せちゃう!【1,050円以上お買上メール便で送料無料】ツキネコ…
価格:661円(税込、送料別)
5分もかからず終了しました。
もし、幼稚園や保育園で使っていたゴム印がもらえるのなら、
捨てずにとっておくと重宝しますよ。
「うちの園は、ゴム印なんてくれないわ」という方も、
ひとつ作っておくと便利かもしれません。
![]() お名前スタンプ / お名前スタンプ セット / おなまえスタンプお名前スタンプ☆追加用おなまえゴ… |
こんにちは。小学一年生のブログを色々読んでたらコチラのブログに辿り着きました。写真が綺麗でオシャレなブログですね。楽しく読ませてもらいました。
萌音さん
コメントありがとうございます。
萌音さんも、小学一年生のお子さんがいらっしゃるのかな?
小学生になると、生活も激変しますよね。
写真、ほめてくださってありがとうございます。
もっと上手に写せるようになりたいな、と思ってます。