こんにちは。ぴよちゃんです。
ようやく次女の熱がさがり、
今日から幼稚園に行きました。
はぁ。やれやれ。
今日は、子供が家にいたらできないことを。
それは、テーブルのお手入れです。
ご飯を食べたり、絵を描いたり、
子供たちが常にテーブルを使っているので、
今日がチャンス!!(笑)

これがお手入れ前のテーブル。
食事のたびに台拭きで拭いても、
クレヨンの跡や、新聞のインクが付いてしまったりで
黒ずみがひどいです。
最初は、やすりで全体をこすって汚れを落としていたのですが、
やすりじゃ全然落ちません。
そんな時はアレですよ。
「激落ちくん」です!!(笑)
どれだけ、激落ちくんが好きなんだって感じですね。
でも、よく汚れが落ちるんです。

激落ちくんでこすった後。
かなりきれいになりました。
激落ちくんを絞ると、黒い水がポタポタ。
そうとう汚れが染みついていたのですね(汗)

亜麻仁油を塗って完了。
ムラがあるように見えますが、
油を乾かしている所なので、そう見えるだけです。
ファンデーションのCMではありませんが、
色がワントーン明るくなった感じがします。
これからも、定期的にお手入れしよう!
コメントを残す