こんにちは。ぴよちゃんです。
23日まで、無印良品週間なんですね。
今回は私は買うつもりの物がないので見送りますが。
無印といえば。
昨年の夏から愛用しているのがこちら。

麦茶を入れる冷水筒です。
子供たちがたくさん麦茶飲むので、
今年もうひとつ買い足して、二つで回しています。
これ、何がいいかって……。

横向きで置けること!!
冷蔵庫のドアポケットがいっぱいの時に、
横向きで置けると助かるんですよね。
あと、口が広いし、構造が単純なので洗いやすいし、
蓋の部分のハンドルがついているから持ちやすい!
子供でも落っことしません。
ちなみに、我が家の麦茶は水だしです。
沸かしてもいいんだけど、
子供の飲むペースがはやくて、
追いつかないんだよねぇ……。
ぴよちゃんさん、こんばんは!
無印にも、横に置けるポットがあるんですね(´∀`)
うち、イオンで売ってたやつ使ってるんですが、ふたがめっちゃかたくてあけづらいんですよ。
最初はよかったのに、いまはもう指が折れるんじゃないかってくらいあかなくなりました。
だんだん腹が立ってきたので、買い替えたいなって思ってて。
無印のはあけづらいことってないですか??
ちょっと見に行ってみよう(´∀`)
いい情報、ありがとうございます♪
ゆみちんさん。
こんにちは。コメントありがとうございます!
横に置けるのって、やっぱり便利ですよね♪
無印のは、今のところ、あけづらいってことはないですよ。
でも、こどもには固いらしくて、
長女はいつも「ぐぬぬぬぬ」とか言いながら開けています(笑)
冷水筒ってなかなか壊れないけど、
開けにくいのはプチストレスですよね~。
良かったら、無印見てみてください!