こんにちは。ぴよちゃんです。
何度も書いていますが、
このマンションに住み始めて約10年。
家電も入居時に購入したものなので、
すべてがそろそろ10年目を迎えます。
あ、洗濯機は壊れたから途中で買いかえたけど。
で、前々からずっと気になっていたのが、
エアコンのカビ!
送風口から覗くと、手の届かない奥の方に
カビが生えているのが見えるんですよね。
そんなわけで、初めて業者さんにお願いして
エアコン洗浄をしてもらいました。
1台1万円で、2台やっていただきました。
丁寧にやっていただいたので、
ここでご紹介したいところですが、
うちの居住地がわかっちゃうんで……。
業者によっては、けっこうキツイ薬剤を使うみたいですが、
今回お願いしたところは、哺乳瓶も洗えるような
安全な薬でやってくれました。
そばで作業を見せてもらったけれど、
全然気持ち悪くなったりしませんでしたよ。
で。
エアコンクリーニングのハイライトといえば、
ここじゃないでしょうか。
これです。これ。
薬剤の入った水を、
高圧ポンプで吹きかけていくと……。

出てきた、出てきた。
結果的に、こんな水が排出されました。

うへえ。きったない!!
こんなに汚れたエアコンを使っていた思うと、
気持ち悪いですね。
カビだけでなく、外からの排気ガスや、
台所の油なんかでも汚れるそうです。
今まで、やろうやろうと思いつつ、
お金がかかるからな~、と見送ってきましたが、
カビのことを考えると健康にも精神衛生上にも
良くなかったんですよね。
クリーニングしたことで、今年は気持ちよく
エアコンを使えそうです。
何年かに一回はお願いしようかな。
ちなみに、こちらの商品も、
けっこう評判いいみたいですね。
![]() エアコン内部のファンのカビ・ダニ撃退!!エアコン掃除といえば、くうきれい!くうきれい エ… |
一年に一度、これで自力で掃除して、
数年に一回、業者さんに頼むってのもありかも。
コメントを残す