こんにちは。ぴよちゃんです。
テフロン加工のフライパン。
油をひかなくても、するっと焼いたものをとることができて
とても便利ですよね。
でも、使っているうちに、テフロンははがれてきます。
そうなると、焼いているものがフライパンに貼りついて
料理が汚らしい仕上がりに……(泣)
私が使っているのは、「アサヒ軽金属工業」の 「オールパン」。
SとLを一台ずつ持っています。
しかし、使い続けて6年ほど。
さすがにテフロンがダメになってしまいました。
あまりにも食材が貼りつくので、餃子が食卓に上がらなくなりました(泣)
アサヒ軽金属工業には、「おなべの病院」 という、
再加工サービスがあるんですね。
でも、 高い。
一台、税込5400円もします。送料を入れたら、7000円近い。
それが2台で約14000円。
安いフライパンなら、いくつ買えるんだろう、というお値段です。
オールパンを捨てて、1000円くらいのフライパンを毎年買いかえるか。
それとも、再加工してもらうか。
すごく、すごーく迷って、えいやっと再加工に出しました!!

こんな、新品同様になって帰ってきましたよ~♪
外側の色は、もともとクリーム色で、しかも焦げ付きで汚かったのですが、
Lをショコラ、Sをピンクにしてもらいました。
(ピンクを選べるのは、2015年3月までということです)
きれいになったフライパンは、食材が貼りつかなくてストレスフリー。
餃子もオムレツもつるっとはがれてくれます。
「私って料理上手!?」と錯覚します(笑)
料理下手な人、ズボラで手を抜きたい人ほど、
さっさと修理するなり買い換えるなりして
使いやすい状態にしておきましょう♪
コメントを残す