こんにちは。ぴよちゃんです。
加齢のためか、歯が弱いためか。
自分の口臭が気になって仕方がありませんでした。
歯医者で治療した箇所の臭いが気になったので、定期健診の時に言ったのですが。
「ちゃんと治療してるし虫歯じゃないから」と何もしてくれず。
虫歯じゃなかろうが何だろうが、本人が「臭いが気になる」といってるんだから、何とかしてほしかった。
ちなみに、「におい恐怖症」のような精神的なものではありません。
実際に触って、その指をかいでみたらにおったんだもん。
歯医者が治療してくれないなら、もう自分でなんとかするしかない。
歯磨きやデンタルフロスの他に、なにか対策はないだろうか?
そしたら、イケダハヤトさんのブログでこんな商品が紹介されているではないか!!
Panasonic ジェットウォッシャー ドルツ 白 EW-DJ61-W | ||||
|
これはいいかも! と思って買ってみました。
私が買ったのは新型みたいですね。
お値段も8000円とかでは買えず、一万円以上しました。
まだ使い始めたばかりなので、口臭が完全になくなったかどうかはわかりません。
でも、これやると口の中がすっきりしますね。
歯磨きしてフロスもした後なのに、食べ物のカスが出てくることもあります。
たまに、水と一緒にいやーな臭いにおいが立ち上ってくることも。
これが口臭のもとなんでしょうね。
ドルツ後は口の中に血の味が。
歯茎が弱っているんでしょう。歯周病一歩手前か!?
ドルツをやることによって、歯茎が鍛えられるといいなと期待しています。
そして。
すっきり生活を目指す者としては、収納場所を気にしなければなりません。
でも、この商品、すごくコンパクト。
三面鏡裏の収納(幅22cm 奥行10cm 高さ22cm)にすっぽり入ります。
さすがに、上のノズルをつけたままでは入らないので、はずしてます。
ノズルは下の段の一番右にあります。
2本と収納台がついてきます。
いろいろなレビューに書いてある通り、音はすごいですね。
ちょっと夜中にやるのははばかられます。
あと、子どもがやりたがるのよね……。
結構な勢いで水が出るので、子どもがスイッチいれたまま口から出しちゃうと、洗面所が水浸しです。
子どもがやってる間、洗面所で見張ってるのが面倒です。
あ、商品の性能とは全く関係ありませんね(笑)
しばらく使い続けてみて、口臭が気にならなくなるか確認してみまーす。
コメントを残す