無印良品週間にお買い物に行けないとき。10パーセント引きで買える裏ワザを教えていただきました
こんにちは。ぴよちゃんです。 まだまだ風邪が完治しておりません。 ひどくはないので動けないわけではないけれど……。 次女の病院に行かない日は家で休んでいたいかんじです。 なのに、今は無印良品週間。 前々から狙っていたもの…
こんにちは。ぴよちゃんです。 まだまだ風邪が完治しておりません。 ひどくはないので動けないわけではないけれど……。 次女の病院に行かない日は家で休んでいたいかんじです。 なのに、今は無印良品週間。 前々から狙っていたもの…
こんにちは。ぴよちゃんです。 25日にネパールで起きた大地震。 被害が大きく、なかなか全容がつかめないようですが、相当な規模の災害のようです。 地震の多い国に住んでいる私たちも、他人事ではありません。 さっそく、赤十字が…
こんにちは。ぴよちゃんです。 ただいま入院中の次女。 →「次女の受けた手術 ソルター骨切り」 他県の病院に入院しているため、自分の自治体の乳幼児医療証が使えません。 (うちの自治体は、小学生未満は医療費が助成されます) …
こんにちは。ぴよちゃんです。 今日は素朴な疑問について。 最近、女子の間で流行っているジャーサラダ。 おしゃれ 簡単 保存がきく 持ち歩ける おいしい など、雑誌などでべた褒めなんですが、私にはその良さがちっともわからな…
こんにちは。ぴよちゃんです。 無印良品週間が始まりましたね。 買いたいものがあったので、虎視眈々と良品週間を狙っておりました。 昨日は、夫と長女が次女のお見舞いに行く日。 無印にいくチャンスでした。 なのに! 私ときたら…
こんにちは。ぴよちゃんです。 今日の読了本。 仏果を得ず (双葉文庫) 三浦 しをん 双葉社 2011-07-14 売り上げランキング : 16726 Amazon Kindle 楽天ブックス by ヨメレバ  …
こんにちは。ぴよちゃんです。 ずいぶん前に作ったものですが、ブログに書くのを忘れていました。 結婚以来ずっと、うちにはDVDレコーダーがありませんでした。 私も夫も、もともとテレビを観る方じゃないし、観られなかったらあき…
こんにちは。ぴよちゃんです。 私はブログやツイッターはもちろん、LINEにも子どもの写真を載せないようにしています。 (あ、上の写真は無料素材から取ってきたもので、うちの子じゃありません) LINEのアイコンに子どもの写…
こんにちは。ぴよちゃんです。 昨日記事に書いた、次女のお道具箱。 →「次女がいない間に……。こっそり次女のスペースの断捨離」 真ん中の棚板だけ色が違います。 自分で棚板を増やしたからです。 サイドボード自体はニトリのもの…
こんにちは。ぴよちゃんです。 なんか、ピンボケ写真になってしまいました。すいません。 うちでは、小学生の長女に部屋を与えています。 そしてリビングのサイドボードの一部を次女の「お道具箱」にしています。 突然思い立って断捨…