こんにちは。ぴよちゃんです。
全国のママさん、眠れていますか?
新生児~2歳くらいの夜泣きする子がいるママは仕方がないとして……。
うちなどもう、夜中に起こされることはないはずなのに、何度も目が覚めてしまいます。
子どもが寝返りする音とか、夫がトイレに行く音で目が覚めちゃうんですね。
特に夫。
ドアの閉め方が乱暴なので、風圧で家中のふすまやドアが「ドーン」と音を立てるんです。
本人に何度注意してもムダ。
自分ではそっと閉めているつもりなので、 ぜんぜん改善しません。
夫のドアの音はともかく、子どもの寝返りで起きるっていうのはちょっと……。
子どもを産むと、ホルモンの影響でちょっとした物音で目が覚めるようになる、というけれど
まだそのホルモンの影響があるんでしょうか?
次女を産んでから、6年近くたってるんだけど?
他人に配慮を求めるのにも限界があるので、自衛に乗り出しました。
そういえば去年買った耳栓があるじゃないか、と思い出し、つけて寝ることに。
MOLDEX SPARK PLUGS スパーク プラグ | ||||
|
MOLDEXの耳栓です。
去年の9月に買って半年以上たちますが、へたっていませんね。
他の耳栓と比べて、ちょっと固めです。
耳に入れるとき、痛いと感じることもあります。
でも、その分遮音性はいいですね。
寝返りの音はもちろん、気になっていた冷蔵庫や水槽のポンプの音も気にならなくなりました。
気が付くと朝になっているので、夫がトイレに行った時も起きていないということです。
低バイタリティが睡眠をしっかりとれないと、翌日は廃人です。
耳栓試してみてよかったなー。
眠りが浅くて困っている方、ぜひ耳栓をお試しあれ。
お魚に含まれるDHAも、睡眠に大事なんですってよ。
コメントを残す