こんにちは。ぴよちゃんです。
みなさんは、お米をどこで買っていますか?
私はなんとなく、家の近所のスーパーで購入していました。
でも、次女の病院通いで夜遅くなるので、米を売っているスーパーに行くことができず……。
仕方なく、ネットでお米を買ってみることに。
うちは防災備蓄を兼ねているので、いつも10キロを購入しています。
→「3.11東日本大震災とその後の備え」
対して、米櫃は5キロ用。
こちらのお店では、同じお値段で「5キロ×2袋」という買い方ができるのでよかったです。
重い物を持たなくてもいいし、思いついたときに買えば翌日や翌々日には届くし。
なぜ今までネットで米を買わなかったのでしょう。さっさと買っときゃよかった。
デメリットは
「段ボールを捨てに行く手間が増える」
ということくらいでしょうか。でも、段ボールもコンパクトなのでさほど気になりません。
これから年をとり、だんだん体の自由もきかなくなります。
ネットでお米が買える、というのはとても安心ですね。
コメントを残す