こんにちは。ぴよちゃんです。
以前、こんなかんじだった私の部屋の本棚の一部。
→「無印良品週間なのに! 体調を崩してしまった。でも少しだけ断捨離しました」
今やっている無印良品週間ではなく、前回買ったものですが……。
ようやくファイルを使って整理をしました。
一度断捨離しているはずなのに、ゴミ袋一袋分処分するものがでました。
どんだけ書類があったんだ。
でも、学校や幼稚園からのお手紙をとじているZファイルの色が浮いています。
黒と黄緑のやつね。
無印でクラフトっぽいのがないかなー、と探したんですが……。
リング式ばかりでZファイルはないんですね。
いちいちパンチで穴をあけるのが面倒なので、Zファイルがいいんだけどな。
そこで。
以前、洗面台の下に貼ったカッティングシートが余っていることを思い出しました。
→「 DIY! アンティークウッド風カッティングシートを貼って、洗面台下をかわいく」
![]() 木目 キッチン 切り売り シール のり付き【4m以上で送料無料】アンティークウッドカッティング… |
これを、今のファイルに貼ってリメイクすれば、ちょっとかわいくなるんじゃない?
こんな風になりました。あらやだ。けっこういいんじゃない?
これを収納すると……。
おおー。いい感じじゃないですか。
本棚のほんの一部ですが、すっきりしました。よかった、よかった。
コメントを残す