こんにちは。ぴよちゃんです。
恥ずかしながら、ずいぶん前からシャワーホースにカビが生えていました。
シャワーヘッドも劣化して、変な場所から水が出るように。
「交換しよう」とずいぶん前に部品を買っておいたのですが、長い間放置(汗)
今日ようやくやる気になって、交換をしました。
シャワーホースの交換に必要な物
シャワーの交換は、女性ひとりでも簡単にできます。
まずは、必要な物から。
1.シャワーホースとヘッド
カクダイ シャワーヘッド リラックスシャワーホースセット(ホワイト) 366-900-W | ||||
|
こんなかんじのセットを購入しました。
いろいろなメーカーに合うよう、アタッチメントがついているので安心ですね。
もともとのシャワーは銀色だったんですが、ケチって白にしちゃったのよねえ。
やっぱり、銀の方が高級感があってよかったかな。
金額で決めちゃダメですね。
2.ウォーターポンププライヤー
IPS ウォーターポンププライヤー 190mm GR-190F | ||||
|
ホースをとるときに使う工具です。
もっと安いのもあったけど、日本製でレビューの評価も高かったので、こちらを買いました。
ウォーターポンププライヤーってどうやって使うの?

最初、この工具の使い方が分からなかったんです。
つるつる滑って、シャワーエルボについている部品がぜんぜん回らないの。
大きさも合わないし……。
と思っていたら。
全開して……。
動かせば、口が大きく開くんですね。
へぇー!!
こうやって、部品の大きさに合わせればOK。
では、実際にやってみましょう
この部分をプライヤーで時計まわりに回します。
プシューと音がするけれど、水が噴き出したりはしませんのでご安心を。
プライヤーで回しているところ。
写真撮りにくい……。
ホースがはずれました。
もともとのシャワーに合うアタッチメントを選んでとりつけます。
手でねじねじすれば簡単に取り付けられます。
アタッチメントをつけたところ。
アタッチメントにホースをネジネジして取り付ければ、かんせーい!!
シャワーヘッドはホースに手で簡単に取り付けられます。
工具があればすぐできる
今まで、プライヤーがなかったために交換ができなかったのです。
昨夜9時ごろ、突然「シャワー交換しよう」と思い立って、アマゾンでプライヤーを注文しました。
私、アマゾンのプライム会員なので、お急ぎ便や当日お急ぎ便が無料で使えます。
翌朝9時30分頃にはプライヤーが手元に届きました。
熱意があるうちに届いたので、無事交換することができました。
「プライム会員になってもなー」と思っていましたが、意外と便利に使ってます。
Kindleがあれば、月一冊無料で読めるし。
動画も見放題だし。
もし、Kindle買うつもりなら、プライム会員になると絶対お得だと思いますよ。
かかった時間は……
交換は私一人でやりましたが、5分くらいでできちゃいました。
ほんと、簡単ですね。もっと早くやればよかった。
女性でも簡単に手早くできちゃいます。
ホースがカビちゃったとか、シャワーヘッドが壊れた、と言う方。
ちゃちゃっと交換して、気持ちよくお風呂に入りましょう♪
コメントを残す