こんにちは。ぴよちゃんです。
昨日は幼稚園の運動会でした。
→今日は幼稚園の運動会でした! そして今回も簡単テキトー弁当でした
で、この弁当の下に敷かれている昔ながらのやつ。
透明のブルーに白の水玉のビニール風呂敷!
100円ショップで5枚入りで売っています。
これ、さりげなく使えるアイテムなんですよね。
密閉できるランチケースを買おうと思ったけれど
一時期、運動会のお弁当を入れるのに、ピクニック用のランチケースを買おうと思ってたんですね。
![]() 【ポイント最大30倍】ピクニックや運動会に最適な取り皿付き3段ランチボックス ピクニックラン… |
こういうのとか。
![]() ランチボックス 【即日発送OK】平日13:00迄の注文 激安 格安 セール お買い得 ランチボックス… |
こういうのとか。
おしゃれだし、ふたで密閉できるタイプだと、汁がこぼれなくて良さそうだな、と。
でも、こういうのって、運動会くらいしか出番がないんですよね。
うち、あんまりピクニックとかしないし……。
うちには収納が少ないので、出番が少なくて場所をとるものを増やしたくない。
そこで、ふと思いつきました。
そうだ、うちには1年に1回お正月にしか使わない重箱があるじゃないか。
これを運動会の時にも持っていけばいい!
むしろ、昭和チックでいいんじゃないかい?
でも、運搬とちゅうでふたが開いて、中身をぶちまけたら困るなあ。
重箱も風呂敷も昭和で!!
そういえば、実家の親が水玉のビニール風呂敷で重箱包んでたな。
あれ、まだどこかに売ってるのかな?
探してみると、ちゃんとダイソーに売っているではありませんか!!
で、これがとてもいいんですね。
大判なので重箱も余裕で包めます。
包んでおけば、ふたも開きません。
万が一、汁がこぼれてしまっても、ビニールでカバーしているので、他の荷物を汚すこともない!
こどもはよく食べこぼしますが、ふろしきの上に落としたものならキレイ。
貴重な食料をムダにすることがありません(笑)
家に帰ったら、クルクルっと丸めて捨ててしまえばいいのです。
汚れていなければ、きれいにたたんで再利用もできるしね。
何より、今見ると透明ブルーに水玉って、かわいいですよね。
「昭和っぽくてダサい」と思ってた自分に喝!
重箱&水玉ビニール風呂敷、最高にかわいいと思います。
物も増やさずに済んで、満足、満足。
コメントを残す