こんにちは。ぴよちゃんです。
ふと思い立って、自分の部屋のクローゼットを整理しました。
「こんまり流」で!
まずは、こんまりさんの本にならって、全出し。
定期的に処分しているつもりですが、意外と服ってたくさんあるんですよね。
この中から、フォーマルウェア関連を引っ張り出して、あとは必要な物とそうでないもので仕分け。
スプリングコート類が薄汚くなってたので、全処分しました。
どれも10年以上着たしな。長持ちしたなあ。
春先に新しいの買わないと。
それから、部屋着のフリースやパーカーもいいかげん古くなったので処分。
近いうちに買い足そうと思います。
パーカーは、次は外にも着ていけるシンプルなのを買おう。
前のはユニクロので、幼稚園の先生とかぶっちゃったので、外に着ていけなかったの(汗)
あと、スーツやジャケット。
しばらく着ていないので、流行おくれになっちゃった。
これも全処分。
次女の入学式に着る白いスーツは残しましたが、これも4月に着たら処分かな。
かなり前のスーツなので、4年後の長女の中学の入学式には流行おくれ&若作りしすぎになりそう。
捨てるのにとても迷うもの
今は主婦なので、基本カジュアルな服だけでやっていけます。
カチッとした服は全処分してもいいかな、という気になってしまいます。
でも、たまーに堅い場所に行くようなときに、困るんですよね……。
なので、今回もほとんど着ていない黒いコート(葬式用)と、カジュアル過ぎないコートを残しました。
めったに着ないんだけどねー。
あと、母が買ってくれたものも、処分しにくいです。
親心で、勝手にいろいろ買って送ってきてくれるんですよね。
でも、私の趣味に合わなかったり、サイズが合わなかったり……。
「買わなくていいよ。自分のを買いなよ」
と言うんですが、子どもを思う気持ちを無碍にはできず……。
ほんと、処分しにくい!!
今回はこれだけ処分しました

45リットルゴミ袋1つ。
ハンガーもいっぱいお役御免になりました。
きれいなものは、足りなくなってきた洗濯用にしようと思います。
コメントを残す