こんにちは。ぴよちゃんです。
今日は、家族で東京駅にいってきました!
東京駅でラッキーが出来事が
東京駅に着き、夫と子供たちはレゴのお店へ。
私はひとりで、日本郵便の商業施設「KITTE」へ向かおうとしていました。
駅を出ようとしたら、なんだかすごい人だかり。
「芸能人でもくるんかな?」
と思って、近くにいた人に
「何かあるんですか?」
と聞いたところ(さすがオバサン! 何でもすぐ聞く!)
なんと天皇皇后両陛下がいらっしゃるのだとか。
ミーハーな私はそのまま群衆に混ざりましたとも(笑)
あまりにも人が多くて、車の窓から皇后さまの横顔がちらっと見えただけでしたが、ちょっと嬉しい♪
KITTEはシンプル好きな人好みの店が多い
うきうきした気分で、通行規制が解けた道を渡り、KITTEへ。
大きな吹き抜けのある三角形の面白い形の建物でした。
日本郵政の商業施設だから、当然中で荷物を運んでるのは、郵便局員オンリーでしたね。
黒猫さんとかはいなかった(笑)
私が使っている「花ふきん」のお店、中川政七商店も入ってましたよ。
→ベチャベチャなふきんよ、さようなら。「花ふきん」はきれいで吸水性バツグン!
店内ステキな物がいっぱいで、物欲を抑えるのが大変でした。
お菓子が入ってる缶ですらかわいい。
→これ
でもさ、こういうステキな商品って、物がほとんどないスッキリとしたおうちだからこそ映えるのよね。
うちはまだまだ、物の魅力を引き出せるほどスッキリとしたおうちじゃない。
だから、うちに来ても仕方がないな、と思って、買うのはやめておきました。
そして、第2のラッキーが
KITTEの屋上で夫や子供たちと合流。
KITTEの屋上、芝生や花が植えられていて、ベンチもあって過ごしやすいですよ。
東京駅近辺のお店はランチをするのも高いから、屋上でお弁当たべてもいいかも。
それから、有楽町駅の方に向かって歩いていたら。
なんと、テレビ局の方から声をかけられて、長女がちょこっとテレビに映りました。
じつは、次女はテレビ運(?)があって、しょっちゅうテレビに映るのに、長女は一度も映ったことがないんですよね。
「やっと、私もテレビに出られた~♪」
と大喜びしていました。
コメントを残す