こんにちは。ぴよちゃんです。
今まで使っていたバッグがボロボロになってしまったので。
新しくバッグを購入しました。
ハンドメイドのバッグを買いました
私が買ったのはminneというハンドメイド品を売っているサイトです。
今までのバッグもtetoteという、ハンドメイド品販売サイトで買いました。
でも、お気に入りの作家さんが、もう出品していないみたいで……。
今回はminneで探してみたのです。
で、見つけたのが写真のバッグ。
色でとても迷いましたが、形が気に入り即決。
使い勝手もひじょうにいいです。
いいバッグに出会えてうれしいな♪
市販品で気にいったものがなければハンドメイドで
「バッグを買おう」と思ってから、市販品をいろいろと探してみたんです。
でも、なかなか理想通りのものが見つからなくて。
色がよくても形が気に入らなかったり。
大きさや素材が好きではなかったり。
「もしかしたら、ハンドメイド品でいいものがあるかも」
minneやtetote、iichiを見たところ。
ドンピシャリのバッグを見つけることができました。
私はシンプルなものが好きなので、ハンドメイド品と相性がいいのかも。
「なかなか好みのものが見つからない」
と悩んでいる方は、こういうハンドメイドのサイトも見てみるといいですよ。
良心的なお値段のものが多いです。
作家さんも使いやすいよう工夫を凝らしています。
市販品にはない、かゆいところに手が届く作品も見つかりますよ。
作家さんによっては、オーダーやカスタマイズも受け付けてくれるようです。
「全体的に気に入ってるけど、もう少しこうだったらいいな」
なんて希望がある場合は、問い合わせてみるといいかも。
そういえば、私の友人は学習机を部屋に合う寸法でオーダーしてたな。
お値段もびっくりするぐらい安くて質もよかったです。
家具のオーダーも良さそうですね。
作家として出品するのもいいですね
私は不器用なので買う方オンリーです。
でも、ハンドメイドが趣味の方は、作家として出品するのもいいですね。
売れるような商品が作れる方が、本当にうらやましい……。
私が購入した作家さんも、出品したらすぐに売れてしまうみたいです。
これからもバッグはハンドメイドを買うと思う
ハンドメイド品の中でも、バッグは出品数が多いです。
なので、好みのものに出会える率が高いんですよ。
たぶん次に買い換えるときも、ハンドメイド品で探すと思います♪
長女がボディバッグをほしがっていたから、探してみようかな。
コメントを残す