こんにちは。ぴよちゃんです。
10年使ったザルが……。
足の部分が皮一枚(?)でつながっている状態に。
ちなみに黒っぽい部分があるのは、目詰まりを焼き切ったからです。
もしかして、そのせいで足がとれちゃったのか??
お米を洗っているときに、網の破れ目からポロポロ米がこぼれてしまうので、買い換えすることに。
10年間、お疲れ様でした!
柳宗理のザルを買いました
新しく買い換えたのはこちら。
柳宗理 パンチングストレーナー 23cm 水切り ボール ボウル SORI YANAGI (約φ238xH86mm ) ss-312122-f | ||||
|
柳宗理のパンチングストレーナー23センチ。
柳宗理のキッチン用品はけっこうたくさん持っています。
ボウルが4つ、持ち手付きの小さいザルが1つ。
それから、片手鍋です。
全部いただきもの。
自分の結婚祝いと他の人の結婚式の引き出物でいただきました。
柳宗理のキッチン用品は、たたずまいが美しくて使い勝手もよく、手入れもしやすい。
なので、今回ザルを買うときも迷いはありませんでした。
ザルも美しい。でも、思ったより小さいかも
でも、思ったより高さが無いかも。
お米洗うときにこぼさないかちょっと心配。
ちなみにこれ、23センチのザルですが、同じ大きさのボウルは柳宗理じゃないのよねえ。
まだまだ使えるので使い続けますが、柳宗理の23センチのボウルにも惹かれるなあ。
コメントを残す