こんにちは。ぴよちゃんです。
昨日のテーブルのお手入れに引き続き、今日はいす編です。
→無垢のテーブルのお手入れ方法。汚れやしみは取れるかな?
いすはテーブルとは違う方法で
上の写真を見ていただければわかるように、けっこう黒ずみがひどいです。
水拭きしてもなかなか取れません。
「アンティーク風」とごまかしてきましたが、やっぱりキレイな方がいいよね。
今回は、以前に読んだ本に載っていた方法でやってみました。
→【書評】今すぐホームセンターに駆け込みたくなる。『修繕の女王』 平野恵理子
まずは、ぬるま湯と純石けんを用意。
![]() シャボン玉 スノール 純石けん 180g/シャボン玉スノール/固形石鹸(衣類用)/税抜1880円以上送料… |
たしか、固形のがいいって書いてあったような……。
固形の純石けんを削ってぬるま湯に溶かし、固く絞ったぞうきんで拭きます。
すると……。
あまり力を入れてこすらなくても、キレイになりました。
そうそう。新品の時はこんな色だったわ。
もしかして、純石けんを使えばテーブルもキレイになるのかな?
コメントを残す