こんにちは。ぴよちゃんです。
ついに新婚旅行の写真に手を出しました。
きっかけは夫の部屋の掃除
うちの夫はどんどん物を買ってくるのに、捨てられない人です。
趣味で買った物がクローゼットに入っているために、服が床に置きっぱなし。
楽器はぜんぜん弾くことなく部屋の隅でほこりをかぶっている……。
「収納する場所がないから、ケースでも買ってこようかな」
なんて言っているので、
「それ、汚部屋の人が言うテンプレの台詞だよ」
と注意しておきました(笑)
片付け方がわからないそうなので、一緒に収納の見直しをすることに。
そうすると、クローゼットから出るわ出るわ。
ゲーム機買ったときの箱とか、使ってないパソコンの取説とか。
そんなのいらんだろ、というものを処分したら、だいぶスペースができました。
勢いに乗って新婚旅行の写真について相談
クローゼットからは、新婚旅行に行った先のパンフやらチケットやらが大量に出てきました。
思い出深いものだけれど、今まですっかり存在を忘れていたんですよね。
「忘れていたってことは、これからも見返すことはないよね」
夫婦で相談して、処分することに。
新婚旅行つながりで、リビングのサイドボードで場所をとっているアルバムについても相談してみました。
この新婚旅行の写真。
写真屋さんがサービスでCD-Rにデータを焼いてくれたんですよね。
しかも、インデックスまでつけてくれたので、どんな写真があるかは一目瞭然。
データがあるんだから、場所をとるアルバムは必要ないな。
前々からそう思っていたのです。
夫はけっこうウェットな人。
「新婚旅行の写真を処分したい」なんて言ったら、ショックを受けるかも。
そう思って、言い出せずにいたのです。
パンフやチケットを処分して勢いがついたのか、
「そうだよな。どうせ、あんまり見返すこともないもんな」
と、処分に同意してくれました。
アルバムだけでなく、ネガも処分することにしました。
データがあるんだから、ネガを使うこともないしね。
思い出もいいけれど、現在の生活を快適にする方が大事ですからね。
思い切れて良かったです。
コメントを残す