こんにちは。ぴよちゃんです。
今日から、ようやく学校と幼稚園が始まりました。
やれやれ、これでやっと落ち着いて時間がとれるわい。
今日は、やりたいことの一つに、さっそく着手してみましたよ。
いつも流行に取り残されている私
私、IT関係、ネット関係はいつも出遅れるタイプ。
スマホを持ちはじめたのもみんなより遅い。
Facebookは始めるのも遅かった上にやめてしまった。
(この間、LINEの引き継ぎのためにアカウントはとったけど、全然触ってない)
Twitterはやってるけど、かなり出遅れ去年ようやくスタート。
Instagramは前のスマホが古くてアプリが入れられず断念。いまだにやってない。
流行の先端をいっていたのは、格安SIMくらいじゃないかな。
→スマホを買い換えました。今回は格安スマホ格安SIM。通信費は月々900円です
私、今まで心のどこかでそういう流行をバカにしていた面があります。
「いいな」と思いつつ、流行を追いかけるのがイヤでバカにしていた感じ。
で、早くから始めて、信用や人気を積み上げた大御所たちを、指くわえて眺めてるっていうね。
そっちの方がかっこ悪いわ。
そんなわけで、noteはじめました。
「今年は新しいサービスが流行りだしたらそれに乗っかってみる!」
そう決めていました。
で、最近にわかに脚光を浴びだした「note」というサービスに登録してみましたよ。
「最近にわかに」って言っても、始めてる人はずいぶん早くからやってるみたいですね。
みんな、情報感度が高いなあ……。
こちらは、ブログとはまたちがったスタンスでやっていきたいので、名義も変えました。
小説や童話を書いたり、フォトスタイリングに通い出したら、写真も載せたいです。
絵が描けたら、イラストつきの童話が描きたいんだけどなー。
一度売っちゃったペンタブ買い直して自分で勉強するか……。
今までランサーズで仕事受けるばっかだったけど、逆に発注して描いてもらうか。
そんなわけで、第一弾。
ブログで書いた片付け祭りのモザイクなし写真を100円で売ってみることにしました。
モザイクなしの写真で見ると、「全出し」のインパクトがおわかりいただけるかと思います。
noteの記事はこちらから↓
「娘たちの汚部屋ビフォー写真(モザイクなし)」
コメントを残す