こんにちは。ぴよちゃんです。
今日の晩ごはんは、みんな大好きシュウマイです。
シュウマイをつつむのは面倒
「シュウマイ」っていうと、上の写真のようにタネを皮でつつんでグリーンピース乗せた物を思い浮かべますよね。
でも、一つ一つ肉をつつんでいくのって、けっこう面倒じゃないですか?
私は面倒くさがりなので、いつも「花シュウマイ」にしています。
作り方は簡単。
まずは、シュウマイの皮を細く切ります。
キッチンばさみでもいいのですが……。
まな板に置いて包丁を使った方が一気にたくさん切ることができます。
次に普通のシュウマイと同じようにタネを作ります。
これ、丸めて皮をまぶすだけなので、子どもでも作れます。
時短にもなって、子どもと楽しく料理ができるのでおすすめです。
コメントを残す