こんにちは。ぴよちゃんです。
業務スーパーって楽しいですね。
わくわくの宝庫業務スーパー
うちからはちょっと遠い場所にあるのでたまにしか行けませんが……。
業務スーパーってすごく楽しいですよね!!
品数も多いし、安いし、大容量だし。
お友達とパーティやるときなどに、すごく助かりますよね。
最近は、主婦の間でも人気で、よく雑誌などでも特集されます。
今日は、業務スーパーの私のおきにいりをご紹介します。
ふりかけ
すごいの。500グラムも入ってるんです。
普通の「のりたま」は、たしか80グラムくらいしか入ってなかったはず。
これを、小瓶に移し替えて食卓に出します。
スーパーのやつだとあっという間になくなってしまいますが、これはけっこうもつので便利。
白玉団子
子どもたち集めてかき氷するときにトッピングにしたり。
小腹がすいたら解凍しておやつにもできます。
お汁粉にしてもいいし、きなこかけてもいい。
みたらし風に甘辛いあんをからめてもおいしいです。
今日は思いついて、抹茶の葛湯をかけてみました。
これも美味。
いろいろ使える白玉ちゃんです。
はじめて買ったもの
まだ食べてはいないのですが……。
冷凍のチーズケーキ。今、話題だそうですね。300円もしません。
冷凍のまま食べても、解凍しても、半解凍でもおいしいそうですよ。
特徴は、豆腐のパックに入っていることです。
工場を居抜きで買い取ってるから、安くていいものを作れるんですって。
これは、元豆腐工場で作ってるってことかしら。
業務スーパー、まだまだおもしろい物がいっぱいありそうですね!!
私もまた探検しにいってみようっと。
のぶえさん、こんにちは。
私も最近になって業務スーパーに行き始めました。
結婚する前、名古屋の実家のそばにあったのに、入りづらくて……。
今考えると行っておけばよかったな、と思います。
白玉はたしか300円くらいかな? かなりたくさん入っています。
あんこが入ったバージョンもありましたよ。
黒ごまあんのもあったような。
チーズケーキは濃厚で美味しかったです!
うちも、また買いに行こうと思っています。
のぶえさん
そうなんです。お買い得の白玉ちゃんなんです!
白玉自体に甘みがあるので、そのまま食べても美味しいですよ。
普通の白玉みたいにつるっとはしてないんですが、これはこれでおいしいです。
うち、このあいだ買ったばかりなのに、あっというまに子どもたちがぜんぶ食べてしまいました……。
私も昔はこんなにステキな店だとは思ってなくて……。飲食業者さんしか入っちゃダメだと思ってたんです。今考えるともったいない!!
日本版コストコみたいですよね。