こんにちは。ぴよちゃん(マノヒロミ)です。
昨日、七五三の前撮りに行ってきました。
前撮り、さっさとやってしまえ!!
4月1日に前撮りするなんて、めちゃくちゃ早いんですけど……。
小学校に入学してしまうと、慣れない学校生活で疲れるだろうし。
夏は暑いから着物着るのいやがりそうだし。
秋はシーズンだから混んでるだろうし。
冬はちょっと時期を逃した感じがするし。
総合的に判断して「春休み中に撮ってしまえ!!」と急遽予約を入れました。
結婚式から長女7歳&次女3歳の写真まで、ずっとお世話になっていたスタジオ。
そこが、リニューアルオープンしたというので、楽しみにでかけました。
昨日は平日だったので、衣装の試着もし放題。
自分の撮影時間内におさまるなら、何枚でもお着替えOKでした。
じつは、次女はいやがってたんだけど、私がドレス大好きで(笑)
「お願いします!! このドレスも着てください!!」と次女に頭をさげて着てもらったのでした。
着物とドレスの写真を撮りました
いろいろ試着しましたが、最終的に選んだのは2枚。
着物ときみどりいろのドレス。
髪も付け毛ではなく、きちんとカーラー巻いてアップスタイルにしてくれましたよ。
スタジオの外の待合室なら、自分で写真を撮ってもいいんだそうで……。
しまったなあ。ちゃんとしたカメラ持っていけばよかった。
スマホしか持ってなかったの……。
うち、じつは今まで子どものドレス写真撮ったことなかったんですよね。
わざわざ記念日ごとにスタジオ行って、高いお金払ってドレス着せなくても……って思ってました。
でも今回は、何着着ても値段が変わらないので、着せてみましたよ。
この後、写真館で写真撮るのは成人式くらいだし。
子どものドレス姿はかわいいですね♪
早めの前撮り、よかったです
すごく時期が早かったため、店はとてもすいていました。
うちが終わる頃には、他に何組か来ていましたが……。
次女が着付けしているときには他に誰もいなくて、ゆっくりと衣装を選んで着付けや撮影ができました。
11月のお参りの日に着る着物も、他の人とかぶることなく選べたし。
学校が始まってしまうと、平日にはなかなか行くことができないので、春休み中の前撮り、オススメですよ。
コメントを残す