こんにちは。ぴよちゃんです。
フォトスタイリング2級ベーシック講座に行ってきました!!
今日も、いろいろな学びがありました
詳しくは書けませんが……。
今日も、窪田先生からフォトスタイリングのいろいろなテクニックを教えていただきました。
雑誌や広告。カタログ。
世の中、いろいろなところにキレイな写真がたくさんあります。
こういう写真一枚一枚が、緻密に計算されテクニックを駆使して撮られているのですね。
なにげない、こんな日常の写真も。
テクニックが詰まっています。
↑この写真を撮るのが一番難しかった……。
てか、帰ってからパソコンでみたら、あんまりうまく撮れてないな。
こうすればよかった、ああすればよかった、と悔しく思うのも、勉強のひとつですね。
次の課題もがんばろうっと。
フォトスタイリングのテクニックは、この本に載っています↓
講座で習っていることが、ばっちり掲載されています。
「本だけではよくわからない」という方は、講座を受けるととってもよく理解できますよ。
7月からの2級ベーシック講座の受付も始まっているようです。
日本フォトスタイリング協会
クラスご一緒してます(&先月ランチさせて頂いた)、ニシムラです☺︎
色々学ぶこと沢山ですよね。。
インスタばかり・横写真が多かったので、縦写真に苦戦しています。苦笑
Feedly登録させて頂きました♡
また来月も、宜しくお願いします(*ˆᴗˆ*)
ニシムラさん、こんにちは。コメントと登録ありがどうございます。
いやー、フォトスタ仲間に私の下手な写真をお見せしてしまってお恥ずかしい……。
これからはブログにもきれいな写真を載せられるようにがんばります!!
このあいだの講座はなかなか内容の密度が濃く……。
ちゃんと窪田先生のおっしゃるようにできるのか不安です。
ニシムラさんのブログもひそかにチェックしてますよ~♪
来月もよろしくお願いします!!