こんにちは。ぴよちゃん(マノヒロミ)です。
もうすぐ運動会。
暑くなりそうなので、水筒をしっかり持っていってこまめに水分補給をしたいですね。
長年使っている水筒が……
うちは長女と私がサーモスの保冷水筒を使っています。
次女もそろそろ保冷できるものがいいかなと思い、大きいサーモスの水筒を購入。
サーモス 水筒 真空断熱2WAYボトル 1.0L ドットブルー FFR-1004WF D-BL
けっこう大きいけど、持てるのかな? 1年生。
さて。
新品の次女の水筒はピカピカですが、長女と私の水筒、中に汚れがこびりついてしまって汚いのです。
茶渋みたいなのがついてしまって、水筒用のブラシでこすっても落ちません。
ポット用の洗浄剤みたいなのを使えばとれるのかなあ。
それとも、そろそろ買い換えないといけないのかなあ、などと考えていました。
水筒の洗浄には漂白剤が使える
でも。
なにげなく次女の水筒についてきた取扱説明書を眺めていると……。
水筒の中の汚れを取るのに「酸素系漂白剤が使える」と書いてあるではありませんか!
漂白剤使うと腐食するんじゃないかと思って、やったことなかったんです。
さっそく試してみましたよ。
まず、楽天で買った酸素系漂白剤を小さじ1杯ほど入れます。
べつに、楽天のでなくてもいいのですが、安いのでうちはいつもこれを買っています。
ヤカンでわかしたお湯を入れます。
そのまま30分放置。
30分後、お湯を捨ててブラシで洗うと……。
すごーい!! ピッカピカ!!
酸素系漂白剤使うだけで、こんなにキレイになるんですね。
これからも、こまめに漂白しよう。
ここで一点注意ですが、使えるのは酸素系漂白剤です。
塩素系漂白剤は使用できないので、注意してくださいね。
コメントを残す