こんにちは。ぴよちゃん(マノヒロミ)です。
今日、とつぜん思い立って、イケアに行ってきました。
どうしてもサーモンが食べたくて(笑)
ただいま、IKEAはセール中
6月23日~7月31日まで、イケアはセール中です。
最大70%OFFだそうですよ。
IKEA FAMILYの会員だと、さらに5%OFF。
レストランのドリンクバーも、平日は半額の60円でした。
暑い中行ってのどが渇いていたので助かった(笑)
今日のIKEA戦利品
では、今日の戦利品いってみましょう!!
まずは、アイロン台。699円。
今使っているのがボロボロなので、買いかえました。
ちょっとこぶりかな。
裏には引っかけられるようにフックがついています。
クローゼットに引っかけて収納できますね。
うちは押し入れにしまうんだけども。
わりと脚がきゃしゃです。
いつも買うやつ。
プラスチック袋です。今回はむらさき色でした。
これ、お菓子の残りを入れたり、遠足や旅行の時に小物を入れたり、とても便利なんですよね。
IKEAに行くたびに買っています。
ふた付きボトル。
2012年に漬けたブランデー梅酒をこちらに移そうかと思って購入。
梅酒瓶、場所をとるんですよね。
これにうつせば、ちょっとスペースがあきます。
ポテチ。サワークリームオニオンを買ってみました。
買ったわけではないのですが、なぜか無料プレゼントのお箸。
断る間もなく持たされました(笑)
ファミリーカードを忘れた時の対処法
仕事が終わってから慌ただしくIKEAに行ったので、ファミリーカードと買い物袋を忘れてしまったんです。
レストランのドリンクバーは、カードを提示すれば平日半額。
レジで「カードはお持ちですか?」と聞かれたので、「忘れました」と答えたところ……。
なんと、レストランは口頭で「会員です」と言えば半額にしてもらえるとのこと。
一方、普通の買い物のレジでは、カードがないと特典が受けられません。
でも!!
カードを忘れても、店内設置のパソコンで自分の会員情報を検索し、仮カードを発行できるのです。
こういうパソコンです。
ここを選択。
カード番号や登録メールアドレス、パスワードを覚えているのなら、この画面で。
でも、パスワードなんて覚えてませんよね。
その場合は、右下のオレンジのボタンをクリック。
名前、生年月日、郵便番号を入力すれば、自分の番号が検索できます。
そうすると、こういうレシート状の仮カードがでてくるので、
これを会計の時に出せばOK。
しかし、これを提示したんだけど、5%OFFになってないような……。
レジの人のミスだろうか。家に帰ってから気づいたので、どうすることもできず。
その場でちゃんとレシート見れば良かったなあ。
IKEAのファミリーカードを持っていると、けっこうたくさんの特典がありますもんね。
カードを忘れてしまった時は、こういう方法があるので諦めないでくださいね♪
コメントを残す