こんにちは。マノヒロミ(ぴよちゃん)です。
Amazonの定額読み放題サービス「Kindle Unlimited」
私だけでなく子どもも楽しんで使っております。
小4の長女は、私以上にKindle読んでるかも。
意外と子ども向けの本もたくさんある
すごく意外だったんですが、子ども向けの本もたくさん読み放題に入っているんですね。
先日長女用にダウンロードしたのがこれ。
「アフロ先生」が面白かったらしく、げらげら笑って読んでいました。
このシリーズは、読み放題対象になっている物が多いですね。
学校で、お友達がマンガのことわざ辞典を読んでいたのがうらやましかったそうで。
「買ってくれ」と言われたのですが、読み放題にないかと調べてみたらありました。
これも、夢中になって読んでいましたね。
子ども用ではありませんが、マンガも充実しています。
6巻までしか読み放題ではないけれど……。
1~6巻までぜんぶ読んで、「続きが読みたい」とリクエストされております。
子ども用にKindle端末買ってもいいレベル
子ども用の本がKindle Unlimitedに入っているなんて盲点でした。
かなり充実していてびっくりです。
ただ、Kindleにダウンロードすると、子どもに端末を持って行かれちゃうのが難点。
私もいろいろ読みたいのに……。
パソコンやスマホでもアプリを入れれば読めるんですけど、やっぱり専用端末の方が読みやすいんですよね。
これは、子ども用にKindle端末を買ってもいいかな、という感じ。
Kindle本は、購入するときに送信先を選べます。
マンガや子ども向けの本は子ども用の端末に送って、自分用の本と別管理にするとよさそうです。
コメントを残す