こんにちは。マノヒロミ(ぴよちゃん)です。
最近は100円ショップなどで、プチプラ雑貨がたくさん売っていますね。
しかも、けっこういいものが多いです。
クリスマス用品はとくに気合いが入っていますよね。
というわけで。
「これはいいな」と思った商品を、ダイソーと3coinsで買ってきましたよ。
3coinsで買ったのはこれ!
まずは、3coinsで買ったものを。
このガラスのクリスマスツリー。
2年前くらいからいいな、と思っていたのです。
去年のクリスマス直前に、150円に値下げされていたんですよね。
が、その時は買うのを見送ってしまい、後悔しました。
今年も、あと2つくらいしか残っていなかったので即買い。
300円です。
ツリーの飾りがガリレオ温度計みたいでかわいいですよね。
こういうやつ↓
もうひとつ買ったものはこちら。
このきしゃぽっぽ。
色ちがいで赤のもの、デザインちがいで緑のものがありましたよ。
売り場でさんざん迷って白を購入!!
3coinsなので当然300円。
北欧っぽくていいじゃないですか♪
ダイソーで買ったのはこれ!
どちらも100円。
100円とは思えない、かわいらしいお顔ですよね。
ほら、安いものだとなんとなく凶悪な顔してることあるでしょ?
これ、中にボタン電池(別売)をふたつ入れると、LEDが光るそうですよ。
ボタン電池買ってないから試してないけど……。
最後はこれ。
やはりガラスのツリー。こちらは300円でした。
ドーム型でLEDつきのガラスのツリーと迷って、こちらを選択。
ちょっと大きいのが欲しかったの。
でも、ドーム型も捨てがたい。買っちゃうかも。光るしね!
ガラスのキラキラ感がいい!!
2年前くらいから、私の中で「ガラスのツリー」がきています。
私の中で大流行中なのです。
子どもたちふたりとも小学生になったので、そろそろ割られることもないだろう、と買ってみたしだい。
……なんて書いている間に、長女(10歳)がなぜか玄関でコップ割ったんだけども。
ツリー割らないでよ!!
さ、掃除してくるかね。
コメントを残す