こんにちは。マノヒロミ(ぴよちゃん)です。
先日、小学生時代からの友人親子と一緒に、カラオケに行ってきました。
今は、バブル芸人さんのおかげで、「ダンシングヒーロー」を歌っても、子供たちに通じるのが嬉しいですね。
子供たちが「恋ダンス」を上手に踊っているのを見て、私も練習しようと思いました(遅っ)
さて。
アラフォーになって以降、私はカラオケでほとんど男性の歌しか歌っておりません。
なんでかと言うと、ズバリ
高音が出なくなったからです
プロの歌手だって、年とるとだんだん高音が出なくなるもんね。
素人のおばさんが声でなくなって当たり前。
(紅白でかつてと変わらない歌声響かせた聖子ちゃんってすごいなあ)
そんなわけで、最近はほとんど男性の歌しか歌わなくなりました。
「ダンシングヒーロー」は歌ったけど。
ポケモンの「ゲッタバンバン」とか、ワム!の「フリーダム」、dish//のえーとなんだっけ? ナルトのエンディングだったやつとか、少年隊の「仮面舞踏会」とか、とても気持ちよく声が出ます。
(ナツメロとアニソンしかレパートリーかわない私…。子供番組しか観ないからな……)
オバサンと若い男の子の声って、音域が似ているんでしょうね。
そう考えると、アラフィフのオバサンとジャニーズの歌って、すごく親和性があるんじゃないかな。
絶対気持ちよく歌えると思う!
次にカラオケに行くときのために、ジャニーズの歌を練習しておこうかな。
コメントを残す