こんにちは。マノヒロミ(ぴよちゃん)です。
みなさんは、レジ袋や学校で回収するペットボトルキャップを、どうやって収納していますか?
ぐちゃぐちゃ丸見え収納で恥ずかしい~
わが家は、冷蔵庫の側面にマグネットのフックをつけて、こんな風にしています。
きちんとした人は、サイズ別にレジ袋を畳んできれいに箱に収納しているそうですが……。
私のようなズボラ主婦には、そんなマメなことできるはずがありません。
レジ袋は丸めて大きいレジ袋にポイポイ。
ペットボトルキャップも、レジ袋にポイポイ。
もはや「収納」なんて呼べるレベルではないですね。お恥ずかしい!!
冷蔵庫の横にこの状態でぶら下げているのは、さすがにみっともないなあ、と思っていたんですよね~。
ダイソーでのかわいいバッグに、レジ袋等を収納
なにかいい物がないかな、とダイソーをうろついていたところ、発見したこのバッグ。
小さい方が100円。
大きい方が150円でした。
100円、150円だとは思えないかわいさですね。
100円ショップ、おしゃれなデザインが多いですよね!
ちいさい方に、ペットボトルキャップを。
大きい方には、レジ袋を(丸めた状態で)収納。
そして、また冷蔵庫の横に戻します。
うん!! レジ袋のままより、かなりいいですね!(あたりまえか!)
もし汚れても、100円なので気軽に交換できそうです。
ただひとつ難点が。
今はふたつ重ねて引っかけているのですが、中身を出し入れしにくいし、バッグが落ちやすいのです。
なので、もうひとつマグネットフックを買ってきて、別々にかけようと思います。
【追記】
フック問題、解決しました。記事はこちら↓
コメントを残す