こんにちは。マノヒロミ(ぴよちゃん)です。
スーパーの特売おやつを、ステキに撮影したい!
うちのおやつは、基本的にスーパーで買った物ばかり。
デパ地下で買ったような、フォトジェニックなスイーツはめったに出てきません。
「出てきません」もなにも、そもそも買ってこないのは私なんだけどね。
今日のおやつも、スーパーの特売で買ったもの。
「人気商品! 在庫限り!」というPOPに踊らされて3つも買ってしまいました(笑)
「カワイ製菓」という名古屋のメーカーの
「サマーリング」「イチゴリング」「コーヒーリング」というもの。
他には、シナモンやチーズがありました。
特売おやつをステキに撮影するポイント3つ
私はもともと、センスも持ち合わせていないし、食べてるのはスーパーの普通のおやつ。
写真に使っているお皿も、じつは子どもが幼稚園のお誕生日会でもらってきたプレートなのです。
普通の食器に普通のおやつ。それを使ってこの写真を撮りました。
上の写真を撮るために、私が気を付けたポイントは……
1.丸いものは真上から撮影
2.くしゃくしゃにしたワックスペーパーをかませる
3.いちごはヘタをつけたまま
まず1について。
ケーキが丸いので、真上からまん丸に写るように撮影しました。
丸いものって、「丸い」ってだけでかわいいんですよね。
加えて、このケーキは真ん中にクリームがあるのが特徴。
そこがよく見えるように、という意図もあります。
つぎに2。
プレートの絵柄を隠したい、という意図もあるのですが(笑)
クシャクシャのワックスペーパーはちょっとニュアンスが出ておしゃれっぽく見えます。
そして3。
このケーキだけだと、色が白っぽくてさびしいので、差し色に華やかな赤いいちごをプラスしました。
ポイントはヘタの緑。
実際はヘタは取り除いた方が食べやすいですが、ここは写真映えを優先してヘタつきのままで。
本当はミントなどがあるといいかな、と思います。
が、そんなしゃれたものはわが家には常備してないのでね(笑)
というわけで、センスがなくてもステキな食器を持っていなくてもできる、プチ写真講座でした!
コメントを残す