こんにちは。マノヒロミ(ぴよちゃん)です。
今日はまた、ダイソーパトロールで見つけたモノのレポートです♪
ダイソーで見つけたヨーグルト瓶
ガラスのコーナーで見つけたのがこちら。
ふたつきのヨーグルト瓶です。
昔のヨーグルト瓶と同じ、ころんとした形がいいですよね~。
調べてみると、キャンドゥやセリアにもあったようですね。
(キャンドゥやセリアは柄つきみたいだけど……)
とりあえず、プリンを入れてみた
ちょっとかわいいおやつになるかな、と思い、プリンを入れてみました。
プリンエルで作ったプリンですけどね(笑)
このヨーグルト瓶は耐熱ガラスではないようなので、30分以上冷やしてから瓶に入れました。
鍋の中ですでに半分固まりかけていましたが、最終的にはきれいなプリンになりました。
これまた、ダイソーのワックスペーパーと麻ひもでふたを覆ってみましたよ。
スプーンもダイソーの「木製ミニスプーン」です。
小さいサイズのスプーンなので、このヨーグルト瓶にぴったり。
たまには手作りプリンもいいですね。
プリンエルだけどね!!
このヨーグルト瓶、私が購入した翌々日に売り場を見たら、残りひとつになっていました。
かわいいから人気なのかもしれませんね。
欲しい方は、急いで買いに行った方がいいかもしれないです。
コメントを残す