こんにちは。マノヒロミ(ぴよちゃん)です。
2017年の母の日は、5月14日。
今日は、小学校中学年の子でも作れる母の日プレゼントの提案です。
100円ショップの商品を使って合計400円(税別)でできますよ~。
100均商品を使って、宝石のようなネックレスを作ろう
・透明おりがみ(ダイソー)
・UVレジン液 ソフトタイプ(ダイソー)
・ガラスドーム(セリア)
・クラフトチェーン(セリア)
すべて100円商品です。
ガラスドーム、とても小さく透明なので見づらいですが……。
穴があいたガラスの玉と、金具がセットになっている商品。
14mmと16mmがあり、今回は16mmの方を使っています。
【作り方】
1.ガラスドームの中に、UVレジン(ソフトタイプ)を入れる
「UVレジン」とは、紫外線に当てると固まる液体です。
ダイソーだけでなく、セリアやキャンドゥにも売っていますよ~。
UVレジンには、ハードタイプとソフトタイプがあります。
ハードタイプのレジンは、硬化するときに縮んでガラスが割れやすいそうです。
なので、ソフトタイプのレジンを使ってくださいね。
また、ガラスいっぱいに入れると、やはりガラスが割れやすくなるそうです。
私も、8分目くらいまでしか入れていません。
自分で企画しておいてナンですが、ガラスドームの口が小さくで入れづらいです。
一滴一滴、穴の中に落としていくのが、上手に入れるポイント。
難しかったら、大人に手助けしてもらいましょう。
ガラスドームが丸くて安定しないので、丸めたマスキングテープや両面テープで固定すると、作業しやすいです。
2.カットした「透明おりがみ」を入れる
まずは、透明おりがみを小さくカット。
風で飛んでしまうくらい小さいので、小皿などに入れておきましょう。
カットしたおりがみを、竹串などを使ってレジンの中に入れます。
このとき、中に空気の泡が入ってしまうので、気になる場合は竹串でつぶしてください。
泡が入ったままでも、それはそれできれいなので、放置してもOK。
私は放置しました。
3.直射日光に当てて硬化させる
UVレジンはその名の通り、紫外線に当てると固まります。
じっくり30分以上、直射日光に当てましょう。
とても熱くなるので、気を付けてくださいね。
天気が悪い日は、固まるまで何時間でも当ててください。
![]() ジェルネイル用 36W UVライト ハイパワー タイマー付き 激安 UVレジン手芸クラフト用ランプ
|
UVライトがおうちにあれば、ライトを使った方が早く固まります。
4.金具をつける
ガラスドームの穴をふさぐように、金具をつけます。
私は「セメダインC」を使いました。
セメダイン/セメダインC 工作用(透明/速乾) 20ml/CA-112
接着剤で貼りつけてもいいですし、レジンを塗って貼りつけ、日光に当てて硬化させても大丈夫です。
簡単プチプラ。レジンで母の日プレゼント!
こどものお小遣いでも買うことのできる材料で、きれいなネックレスが簡単に作れます。
4月、5月は紫外線がとても強い時期なので、簡単に固まってくれますよ~。
コメントを残す