こんにちは。マノヒロミです。
独身時代から……たぶん15年くらい使っているマウスがついに壊れた。パソコンから認識されなくなっちゃったわ。小さくてUSBでつなげることができて、めちゃくちゃ使い勝手よかったのに……。名古屋から一緒に上京して、パソコンが何台変わってもマウスは一緒だった。ありがとう、マウス。
— マノヒロミ(ぴよちゃん) (@koroperochiro) 2017年6月2日
そうなんです。
独身時代に名古屋で購入し、一緒に上京してきたマウスちゃんがついに壊れてしまいました。
たぶん、15年以上使っていると思います。
このマウスと一緒に書籍も書いたし、ブログも書いた。
思い出のマウスちゃん。
悲しいわ……。

長いこと使っていたので、左クリックするところの塗装がはがれています。
あまりにも不便なので、すぐに新しいのを買ってきた
ただいま、このブログの不具合を、ちょびちょび直しています。
なので、マウスがないと不便でたまらないのです。
旧マウスちゃんとの別れを嘆いてばかりはいられません。
というわけで、慌てて家電量販店に走り、新しいマウスを買ってきましたよ。
私が買ったのはこちら。
エレコム 有線マウス BlueLED 5ボタン Lサイズ ブラック M-XG2UBBK
電池をいちいちかえるのが面倒なので、有線のものにしました。
あまり大きくなくて、握りやすいものが見つかってよかった。
最近のマウスはやっぱり15年前のとはちがう
びっくりしたのが、裏から出てる光の色が変わったこと!

いままでのものは赤い光が出ていたのですが、今回買ったのは青い!!

なんでもこの青い光(LEDだそうな)のおかげで、書類・ガラス・透明シート・布などの上でも
正確にマウスを動かせるそうです。
今、木目のあるテーブルの上でマウスを触っていますが、
どこかにマウスポインターが飛んだりなど、おかしな動きはしないです。
科学の力ってスゲー!!(ポケモンのサトシ風に)
長年連れ添ったマウスとのお別れは悲しいですが……。
新マウスちゃんと、また長くお付き合いできたらいいな、と思います。
コメントを残す