こんにちは。マノヒロミです。
パソコンがないとき、WordPressのブログ更新に困る~
旅行中や帰省中、ブログを更新したい。
でも、パソコンがない。
パソコンを持って帰省してもいいのですが、パソコンって重いですよね……。
MacBookだと軽いのかもしれません。でも、私のパソコンは東芝製だし。
いくら軽いパソコンといっても、荷物が増えることに変わりはありませんしね。
ただでさえ荷物が多い帰省や旅行に、パソコンが増えるのってけっこうつらいものがあります。
私もパソコンを持って帰省したことがありましたが、とにかく重かった!!
今回の帰省は、帰りついでに旅行する予定があったので、パソコンは断念しました。
WordPressにもアプリがある。でも使い勝手が悪い
WordPressにブログをお引っ越しするまでは、ライブドアブログ。
専用のスマホアプリがありました。
今回は、WordPressにお引っ越ししてから初めての帰省。
「ブログ更新どうしようかな」と思って探したところ、WordPressにもアプリがあるんですね。
さっそくインストールして使ってみたところ、残念ながら使い勝手がよろしくない。
ライブドアからWordPressにお引っ越しして、私が何に一番感動しているかというと……。
「見出し」が使えること
なんですね。
プルダウンで「見出し2」「見出し3」などを選べるので、パソコンオンチでも楽々記事が書けます。
でも、スマホアプリだと「見出し」が使えないんです!!
プルダウンはもちろん、<h2>などのタグでやってみたけど、残念ながらダメでした。
パソコン用のブラウザ版をスマホで使ったら……?
「見出し」が使えないんじゃ、WordPress使ってる意味ないじゃん、とがっかり。
なにか解決策がないかな、と検索してみたところ、ありました!
どうやるかというと……。
パソコン用と同じ「ブラウザ版」でスマホ更新をする
これだけ。
まず、スマホにWordPressの管理画面アドレスを入力。
パソコンと同じログインの画面が出るので、ユーザー名とパスワードを入力して、普通にログイン。
すると……。

おお~。「モバイルフレンドリー」っていうの?
ちゃんと、スマホから見てみやすいレイアウトになってる~。

ブログの新規投稿画面もこんなかんじ。

「見出し」も、プルダウンで選択できます。
パソコンに比べたら、やはりスマホ更新はやりづらいです。
でも、パソコンでやるのと同じ機能が使えるのは助かります!
ちなみに、スマホ更新したのはこのあたりの記事。
パソコンで更新するのと、そんなに見た目変わらないですよね。
というわけで、お出かけ先でもスマホがあればブログを更新できますよ~。
コメントを残す