こんにちは。マノヒロミです。
先日、カーテンのタッセルをかける「ふさかけ」が壊れてしまいました。

何かの弾みにフックに力をかけてしまい、ポキッと折れました。
取り付けてから12年もたっているので仕方ないですね。
形あるものいつか壊れる。経年劣化、経年劣化。
両面テープがはがれない。そんなときは……。
新しいふさかけを買ってきてはり替えようと思ったのですが……。
12年も使っていたので、がっちり貼り付いてはがれないのです。
むりに引っぱって、木部がはがれたりしたら困るし……。
そこで、ダメ元でこれを使ってみました。

そう。ドライヤーです。
ドライヤーの温風を1~2分当ててから引っぱると……。

無事はがれました~。
てか、木の色の変化がすごいな。
力をかけたり、薬品を使えない場所のテープをはがすときは、ドライヤー使うと簡単にとれますよ♪
コメントを残す