こんにちは。マノヒロミです。
今日は、前々から気になっていた川地あや香さんの作品を購入してきたので、自慢をしようと思います!
真鍮のお皿とスプーンをお迎え!
川地あや香さんは、金属工芸作家 兼 お菓子作家さん。
以前、キナリノで特集されていた記事を見て、作品のステキさにうっとりしてしまいました。
関東で購入できる機会があったらいいな、と思っていたところ……。
CLASKA Gallery & Shop “DO” 日本橋店(コレド室町3 2F)で展示販売をされると言うこと。
さっそく行ってきましたよ。
ちなみに会期は2017年11月21日(火)~11月27日(月) 10:00~21:00です。
ドー 日本橋店では、来週11月21日(木) から川地あや香さんによる「道具と菓子」展を開催します。器やカトラリーなどの金工作品のほか、自作の道具を用いて作られた「カワチ製菓」のお菓子も数量限定で届きます。どうぞお楽しみに。https://t.co/5nXjo1p6J2 pic.twitter.com/KYnI7wl2HV
— CLASKA (@claska_tokyo) 2017年11月17日
今回は、すごくすごく迷ったすえ、3点お迎えしました。

真鍮のお皿とスプーン。
か、かわいい……。
長方形のトレーや、アルミの丸いお皿もあって、どれもすてきですごく迷いました。
それから、「おやつチケット」

素朴な味のビスケットです。ちょっとアンダー気味に撮ってみた。

おやつやご飯用にはもちろん、雑貨を置いたりしてもいいし、写真映えもしますね!
すてきなお買い物をしました。
中川政七商店の花ふきんも購入
コレド室町3の2階には、中川政七商店もありました。
ここの「花ふきん」が好きなんです! すごく使い心地がいいの。
あまりに気に入っているので、今までのはこうなりました。

こんなになってもまだ使っているほどお気に入り。
いや、そろそろ買い換えろよ。
![]() 遊 中川 花ふきん
|
楽天でも買えるのですが、ちょうど実店舗を見かけたので花ふきんの白(白百合)を購入。

中川政七商店では、すでにお正月のコーナーもありました。
来年は戌年で、赤いお年賀のハンカチとかもあって……。
ただいま赤ブームの私はうっかり買いそうになりましたが、がまんがまん。
コレド室町3はていねいな暮らし系が好きな方におすすめ
このコレド室町3ですが、富澤商店や鶴屋吉信のカフェなども入っています。
ていねいな暮らし系が好きな方には、好みのお店がそろっているのではないかと思います。
私もこういう系好きですよ。私自身はぜんぜんていねいな暮らししてないけどね。
アクセスは、地下鉄銀座線の「三越前」下車、A4出口直結です。
コメントを残す