子どもとお出かけ♪ 「金魚つり」ができる! 市ヶ谷フィッシュセンターに行ってきました
こんにちは。マノヒロミ(ぴよちゃん)です。 今日は、子どもを連れて「市ヶ谷フィッシュセンター」に行ってきました。 東京の街中につりぼりがある 以前から、子どもたちが「釣りをしたい」と言っていたので、 市ヶ谷にある「市ヶ…
こんにちは。マノヒロミ(ぴよちゃん)です。 今日は、子どもを連れて「市ヶ谷フィッシュセンター」に行ってきました。 東京の街中につりぼりがある 以前から、子どもたちが「釣りをしたい」と言っていたので、 市ヶ谷にある「市ヶ…
こんにちは。マノヒロミ(ぴよちゃん)です。 子どもたちが植物を育てたいと言ったので……。 簡単に育てることができるハイドロカルチャーを買ってきました。 部屋が汚れない うちのマンション、もうすぐ大規模修繕が始まるので、…
こんにちは。マノヒロミ(ぴよちゃん)です。 昨日は、フリマに出店してきました。 うちの子どもたちがね。 子どもの出店が多くなってきた うちの近所の公園でやるフリマは、出店料が無料。 なので、気軽に出店することができます…
こんにちは。マノヒロミ(ぴよちゃん)です。 すけすけで困っていた長女のハロウィン用スカートを、透けないように改善しました。 ひー、ギリギリでハロウィンに間に合った(笑) パニエの下に、サテンでもう一枚作りました 写真の…
こんにちは。マノヒロミ(ぴよちゃん)です。 「捨てちゃうアレ」と100円ショップのアイテムで簡単に もうすぐハロウィンですね。 「ハロウィンのディスプレイどうしよう」 「子どもの仮装は……?」 「お菓子の準備をしないと」…
こんにちは。マノヒロミ(ぴよちゃん)です。 今日は手芸屋さんに材料を買いに行って、子どもたちのハロウィンの衣装を作りました。 作り方はこちら 今回はこちらの作り方を参考にして作ってみました。 →「切って結ぶだけ! あっ…
こんにちは。マノヒロミ(ぴよちゃん)です。 昨日、神田の古書店街に行った後、その足でスカイツリー&「たばこと塩の博物館」に行ってました。 古い洋書を買うなら、神田の古書店街へ はじめてスカイツリーへ スカイツリーが開業し…
こんにちは。マノヒロミ(ぴよちゃん)です。 うちはインドア家族で、休みには家でゴロゴロしていたい人ばかり。 子どもたちも、あまり出かけたがらないんですねえ。 しかし。 3連休ずっと家でゴロゴロしているのもどうなの!? と…
こんにちは。マノヒロミ(ぴよちゃん)です。 Amazonの定額読み放題サービス「Kindle Unlimited」 私だけでなく子どもも楽しんで使っております。 小4の長女は、私以上にKindle読んでるかも。 意外と…
こんにちは。ぴよちゃん(マノヒロミ)です。 今日は、高校時代の友人たちと、子連れでプールに行ってきました。 サンフロッグ春日井がすごく良かった 今日は友人の車に乗せてもらい、春日井市の「サンフロッグ春日井」に行ってきまし…