今年やって良かったこと ごみ箱の撤去とベルマーク
こんにちは。ぴよちゃんです。 今日で一年も終わりですね。 一年間、このブログを読んでくださって、ありがとうございました。 わが家は、次女が手術・入院して大変な年だったけど、がんばったぞ!! 今年一年、家の中をいろいろいじ…
こんにちは。ぴよちゃんです。 今日で一年も終わりですね。 一年間、このブログを読んでくださって、ありがとうございました。 わが家は、次女が手術・入院して大変な年だったけど、がんばったぞ!! 今年一年、家の中をいろいろいじ…
こんにちは。ぴよちゃんです。 クリスマスも終わって、次はお正月準備ですね。 クリスマスコーナー→お正月コーナーに クリスマス仕様だったサイドボードに。 羽子板と鏡もちをだしました。 (ガラスケースに人影がうつっているのは…
こんにちは。ぴよちゃんです。 昨日、今日と2日かけて、こどもたちのスペースを片付けました。 いやー、もう。本当に疲れました。 今日もよく眠れそうだな。 やるからには徹底してやらなければダメなのだな うちのこどもたちは、物…
こんにちは。ぴよちゃんです。 年末大掃除特集です。 今日は、捨てる新聞・雑誌の縛り方をご紹介します。 雑誌や新聞をまとめるのが楽になるよ ここ数日、大掃除関係の記事がよく読まれているようです。 ありがとうございます~♪ …
こんにちは。ぴよちゃんです。 いやー、言い続けた甲斐があった。 買い物好き&捨てられない夫 昨日はブログをサボってしまいました。 夫がクローゼットの整理整頓をしたいと言い出したので、手伝っていたら時間がなくなってしまった…
こんにちは。ぴよちゃんです。 今度は集合写真を整理しました。 重い腰を上げて集合写真の整理に着手 写真をデジタル化して弾みがついたので、放置していた集合写真の整理にも着手しました。 →整理が追いつかず積み上…
こんにちは。ぴよちゃんです。 ずーっと気になっていたバラのスナップ写真をデータ化してもらいました。 バラの写真、どうしてますか? 自分で撮った写真は、デジカメで撮るので基本データ管理です。 でも、幼稚園で購…
こんにちは。ぴよちゃんです。 ついに新婚旅行の写真に手を出しました。 きっかけは夫の部屋の掃除 うちの夫はどんどん物を買ってくるのに、捨てられない人です。 趣味で買った物がクローゼットに入っているために、服が床に置きっぱ…
こんにちは。ぴよちゃんです。 ふと思い立って、自分の部屋のクローゼットを整理しました。 「こんまり流」で! まずは、こんまりさんの本にならって、全出し。 定期的に処分しているつもりですが、意外と服ってたくさ…
こんにちは。ぴよちゃんです。 先日、このゴミ箱を処分するという記事を書きました。 →キッチンのゴミ箱を断捨離&新しいゴミ置き場 ゴミ箱を処分して数日。 どうなったかをご報告します。 ゴミ袋直貼りでよかった点…