財布にはどのくらいお金を入れていますか?
こんにちは。ぴよちゃんです。 財布にはどれだけお金を入れておくのがいいのでしょうか? 財布にお金をいくら入れておけばいいのかな みなさんは、お財布にいつもいくらくらい入れていますか? 私は週に…
こんにちは。ぴよちゃんです。 財布にはどれだけお金を入れておくのがいいのでしょうか? 財布にお金をいくら入れておけばいいのかな みなさんは、お財布にいつもいくらくらい入れていますか? 私は週に…
こんにちは。ぴよちゃんです。 スマホを新しくしました。 →スマホを買い換えました。今回は格安スマホ格安SIM。通信費は月々900円です ほとんど悩むことなく、新しいスマホを使うことができたのですが……。 ただひとつ、LI…
こんにちは。ぴよちゃんです。 いやいや。 二日もブログをサボってしまいました。 土日ふつか連続でクリスマス会だったというのもありますが。 新しいスマホの設定に四苦八苦していたのです。 通信費は安く抑えたい 私はBICSI…
こんにちは。ぴよちゃんです。 子どもの引き出しがぎゅうぎゅうになってきたので、ちょっと整理をしました。 今回はほんのちょっとだけ。 次女のつんつるてんになった浴衣と、きつきつの水着を処分します。  …
こんにちは。ぴよちゃんです。 いやー。暑いですね。 今日は、午前中街まで出かけていたので汗だく。 午後はクーラーつけて倒れていました。加齢のせいか、今年は夏の暑さに耐えられません。 さて。 毎年、お友達数組とポケモンの映…
こんにちは。ぴよちゃんです。 昨日は本を捨てに行った話を書きました。 →天気がいいと体がうごく!! 押入れに入れっぱなしだった本を処分しに行こう じつは、その前に、BOOK OFFに買い取りも頼んでいました。 ブックオフ…
こんにちは。ぴよちゃんです。 6月は児童手当の現況届を出す季節ですね。 そろそろ、自宅に郵送されてくる頃ではないでしょうか。 現況届は前年の所得や養育状況を確認するためのもの。 ちゃんと年一度提出しないと児童手当がもらえ…
こんにちは。ぴよちゃんです。 まだまだ風邪が完治しておりません。 ひどくはないので動けないわけではないけれど……。 次女の病院に行かない日は家で休んでいたいかんじです。 なのに、今は無印良品週間。 前々から狙っていたもの…
こんにちは。ぴよちゃんです。 ただいま入院中の次女。 →「次女の受けた手術 ソルター骨切り」 他県の病院に入院しているため、自分の自治体の乳幼児医療証が使えません。 (うちの自治体は、小学生未満は医療費が助成されます) …
こんにちは。ぴよちゃんです。 小学校でPTA役員をしている私。 卒業式と入学式に列席しないといけないのに、 そういえば、イヤリングを一つも持ってない! 学生時代からピアスをしていたので、 冠婚葬祭用のパールも、ピアスでし…